メニコン1Caseプロジェクト


【メニコン1Caseプロジェクト】という未来につなげるアップサイクルプロジェクトが始まっています!
内容としては、使い捨てコンタクトレンズのケースを回収し、新しい素材づくりの材料にするというもの。
実は、コンタクトレンズのケースは厳しいチェックを受けた高品質の材料を使用しており、不純物が少なく無色といった特徴をもつプラスチックであり、その有効活用に期待が集まっています。
普段なにげなく触れているレンズケースが環境保護や社会循環に役立つなら素敵なことですよね♪
回収方法は3ステップ!
(1)アルミシールをはがす
空ケースはアルミシールをはがして軽くすすいでください。
(2)店頭に持っていく
空ケースが集まったら店頭までお持ちください。営業時間内であればいつでもOKです。
(3)回収ボックスに分けて入れる
「透明空ケース」と「白色空ケース(透明以外)」に分けて投入口に入れてください。ボックスに入らない、どちらに入れるか分からない等あればスタッフにお声がけください。
※回収できるのは空のレンズケースのみです。ご注意ください。
回収ボックスは、コンタクト工房の正面にあるディスプレイ棚に置いてあります!
さらに詳しく知りたい方はこちらから☆
皆さま、ぜひご協力をお願いします!